2014.
10.
17
20:30:55
順調だと思ってたのにぃーーーーーーーー
この間まで何とも無かったように見えたのにぃーーーーーーーー
溶けてた・・・・・・・・・・
はぁ~凹むわぁ~
黄紫勲玉
プリプリだったのに
ぶよぶよ・・・・あぁ・・・ショックだわぁ~
この間2号さんを迎えたばかりで、来年は一緒の鉢にしようと考えてたのになぁ・・・
気晴らしに、コノフィツム達のお花を見て、慰めてもらいました。
日輪玉 こちらは蕾が上がってきました。
黄花ウイルヘルミー
今年、挿し木したばかりですが、満開♪
神楽
こちらも黄色でした。
稚児桜
これ、黄色なんですけど・・・稚児桜じゃないの? 貴方だぁれ??
ジャノメ
アルバ
これも、この間挿し木したばかりですが、咲きはじめてました♪
水滴玉
時間差で、長い間咲いてくれてますね~ 咲き初めと少し違う感じの花びらの色
真ん中の白い部分が目立ってる気がします。
かわええね~♪

にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ
この間まで何とも無かったように見えたのにぃーーーーーーーー
溶けてた・・・・・・・・・・
はぁ~凹むわぁ~


ぶよぶよ・・・・あぁ・・・ショックだわぁ~
この間2号さんを迎えたばかりで、来年は一緒の鉢にしようと考えてたのになぁ・・・
気晴らしに、コノフィツム達のお花を見て、慰めてもらいました。


今年、挿し木したばかりですが、満開♪

こちらも黄色でした。

これ、黄色なんですけど・・・稚児桜じゃないの? 貴方だぁれ??


これも、この間挿し木したばかりですが、咲きはじめてました♪


時間差で、長い間咲いてくれてますね~ 咲き初めと少し違う感じの花びらの色
真ん中の白い部分が目立ってる気がします。
かわええね~♪

にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ
スポンサーサイト
我が家も怪しいのがあります。
まだ日中暑い時は日向は30度くらいあるみたいで、それでかな?我が家では水やった後に危ない感じになってました。
満開のコノ可愛いです♪
水滴玉の真ん中の白、可愛いですね^^
稚児桜さん、、、残念。札違いかな?
足袋型も品種多いのでわからないですよね。。。
でも、可愛い♪
年に一回の開花、癒されますね♪
あぅ…、です。(-_-)
残念ですね…。
今の時期の溶けって何が原因なんでしょう。
以前、リトちゃんをダメにした時は、通風がないことによる茹で、だったのですが、溶けはわかりません…。
リトコノちゃん、大好きなのに、まだまだわからないことだらけです。
でも、リベンジしたくなる魅力がありすぎ!
エケだと、諦めるんですけどね。
ジャノメのお花って可愛いオレンジですね。
なんか、うちのコノ達、ピンク系ばかり?(^_^;)
ほんと、ショ~ク!なのよぉおお~
この時期だから、ほんとなんでぇ~って感じです。
水滴さんのお花可愛いですよね。
まん丸だし、お気に入りです♪
稚児桜がぁ・・・ルースで買ったんですけどねぇ~ 札間違ってたみたいね。
この時期は、メセンが熱いですなっ
ガックリ・・・だすわぁ・・・頑張って、夏越えたのになぁ~
他のは無事なのにねぇ・・・何でなんでしょね。
好きな子だったから特にね、2号さんが居るけど、やっぱりショックだわぁ
確かに、魅力的なので、リベンジしたいです!
うちは、ピンクは少ないかも?
咲くまで分りませんもんね~ まずはボディーからだし(体が目的か?)笑