2014.
06.
14
20:01:52
どうしても、こうなっちゃう子居ますよね。
あぁ・・・残念なエケベリアさん達、一部だけど、記録に残しておこう
ブルーライト
綺麗なブルーなのに。。。。こんなに開かなくてもええやんかぁ
かろうじて徒長はしてない感じだけど、水が好きな子みたいで、辛めの我が家では、
ドンドン下葉が枯れちゃって、可哀想・・・だけど、水あげ過ぎると徒長もするしね。

こんなに素敵な子だったのに・・・見る影もなし
これが環境の差なのか、季節の違いなのか分かりませんが・・・・・
花芽が


大きいのに広がって、邪魔だし・・・ 水をきったら縮こまる子も居るけど、そうでもないしね。
やっぱ、日当たりなんだろうなぁ
白鳳
こうして見ると、分かりにくいですが残念さん。この子、厚い葉だけど、水好きかも・・・
デロ~ン 反り返る葉・・・悲しいょ
ってか、笑っちゃうでしょ・・・デカイから更に邪魔だし、こうなったらもう戻らない。
バロンボルト
紅葉してた頃はこちらで見れます。 もう別物ですよ・・・・・
花芽が伸びてます。
面白いことに、花芽に付いた葉にも瘤があるんですねぇ~ 挿し穂にし易そう
ピーコッキー
上からは問題ないんですけどね・・・・私好みの、ブルーなお肌なのにね。
なんでこ~なるのかな(欽ちゃん?)
例えが古ぅ・・・・・・この子は、去年からずっとこんな感じです。
しかも首長なせいでグラついてるし、カットしようか迷ったけど、放置してたら更に酷くなってる。
日当たりが問題なのは分かってるんだけど、中々難しいです。
今は、日当たり一等地で静養中・・・これでまた他のお肉ちゃんが別の場所へ(そして伸びるわ)
大きな株になると、良い場所に置けなくなるので、折角の子も可哀想な事になる。
立派になって欲しいけど、複雑です。

にほんブログ村
素敵な多肉がいっぱい♪
あぁ・・・残念なエケベリアさん達、一部だけど、記録に残しておこう

綺麗なブルーなのに。。。。こんなに開かなくてもええやんかぁ
かろうじて徒長はしてない感じだけど、水が好きな子みたいで、辛めの我が家では、
ドンドン下葉が枯れちゃって、可哀想・・・だけど、水あげ過ぎると徒長もするしね。

こんなに素敵な子だったのに・・・見る影もなし
これが環境の差なのか、季節の違いなのか分かりませんが・・・・・



大きいのに広がって、邪魔だし・・・ 水をきったら縮こまる子も居るけど、そうでもないしね。
やっぱ、日当たりなんだろうなぁ

こうして見ると、分かりにくいですが残念さん。この子、厚い葉だけど、水好きかも・・・

ってか、笑っちゃうでしょ・・・デカイから更に邪魔だし、こうなったらもう戻らない。

紅葉してた頃はこちらで見れます。 もう別物ですよ・・・・・

面白いことに、花芽に付いた葉にも瘤があるんですねぇ~ 挿し穂にし易そう

上からは問題ないんですけどね・・・・私好みの、ブルーなお肌なのにね。

例えが古ぅ・・・・・・この子は、去年からずっとこんな感じです。
しかも首長なせいでグラついてるし、カットしようか迷ったけど、放置してたら更に酷くなってる。
日当たりが問題なのは分かってるんだけど、中々難しいです。
今は、日当たり一等地で静養中・・・これでまた他のお肉ちゃんが別の場所へ(そして伸びるわ)
大きな株になると、良い場所に置けなくなるので、折角の子も可哀想な事になる。
立派になって欲しいけど、複雑です。

にほんブログ村
![]() 多肉植物のある暮らし |
![]() エケベリア『セクンダ』(gp) |
![]() ◇エケベリア◇大和錦◇2.5寸鉢◇ |
スポンサーサイト
う~ん、この季節仕方ないですよね~。
徒長したのは元に戻りませんよね…。
成長と共に目立たなくなる種もあるでしょうけど。
胴切りしたとしても残りの下の部分が残るから、ポットが増えるだけだし…。
ピーコッキーは、「だからドレスっていうのか!」と何かで見たような…。
下葉が下がるような形になりやすいのでしょうね。
ブルーバードみたい~。
やっぱり仕方ないですよね・・・・でも、酷いです。
全てに良い環境を提供出来ないし、戻ってくれたらとは思いますが・・・
なるほど、プラチナドレス?だったかな、ピーコッキーさん。
そんなドレス要らんわーあああああああああああああ!!
大きくなる品種はもう要らない・・・ってか置けない。
あとは、雨ざらしして上手くいくか?無理だよな。
時期とか品種とか、年数とかにもよるのでしょうか?
我が家もそんな感じです^^
年数だけ経って、小さくなって伸びちゃったりとかもしてます。。。
日当りもあるのかな。春にしっかり午後の強い日射しを当てると、やっぱり姿は変わるのでしょうか。。。無理だゎ。。。(´~`)ウ~
最近は伸びる物は伸ばして、それもちょっと渋いかも♪とか、思ってます^^
綺麗ですか?私には残念さんですけど・・・
時期・品種や環境・・・色々条件はあるんでしょうね。
同じような環境なのに、問題なかったり・・・一括りにエケでは片付けられないですね。
伸びるのは良いんですが、徒長とは又違いますしねぇ・・・
徒長なく成長してノッポや暴れる感じは素敵なんですよね。
だらしなく葉が反り返ったり・・・これはちょっとイタダケナイなぁと
また、これからどう変化するか、観察していきますね。