2022.
08.
02
10:08:00
家に来て3年?かな
やっとお花が見れた~♪♪

今は外に置いてるけど、ちょっと玄関で撮影してみた
この時はまだ蕾 7月1日


下向きの花で上手く撮影出来ないので移動したが・・・
中々ムズイな((;^_^A

7月7日咲いてるのを確認!
ズーーーム!ボケボケ・・・よ
にしても、造花のような可愛い花ねぇ
髪飾りにありそう
冬は11月末には家の中の比較的暖かい場所
とは言え、窓際なので多分1,2月は10度そこそこじゃないかな
日当たりの悪い家なので、3階の一番日の当たる窓辺で越してもらう
4月くらいから外に出すけど日陰に置いてるのに日焼けしちゃって(涙
葉が黄色くなった所もあって更に日陰に移したけど
花が咲くにはある程度の日当たりが必要らしくて難しいわ
多肉系は花より葉を楽しむ物が多いけどホヤは花も素敵過ぎて~
沢山咲いて欲しいなぁ
今年はまだ1つしか見てないが来た出来るかな?
ホヤは咲いた所に毎年花を付けるらしいのでカット出来ないね
どこまでも伸びる蔓どこまで伸ばせるか

にほんブログ村

多肉植物 ブログランキン
やっとお花が見れた~♪♪

今は外に置いてるけど、ちょっと玄関で撮影してみた
この時はまだ蕾 7月1日


下向きの花で上手く撮影出来ないので移動したが・・・
中々ムズイな((;^_^A

7月7日咲いてるのを確認!
ズーーーム!ボケボケ・・・よ
にしても、造花のような可愛い花ねぇ
髪飾りにありそう
冬は11月末には家の中の比較的暖かい場所
とは言え、窓際なので多分1,2月は10度そこそこじゃないかな
日当たりの悪い家なので、3階の一番日の当たる窓辺で越してもらう
4月くらいから外に出すけど日陰に置いてるのに日焼けしちゃって(涙
葉が黄色くなった所もあって更に日陰に移したけど
花が咲くにはある程度の日当たりが必要らしくて難しいわ
多肉系は花より葉を楽しむ物が多いけどホヤは花も素敵過ぎて~
沢山咲いて欲しいなぁ
今年はまだ1つしか見てないが来た出来るかな?
ホヤは咲いた所に毎年花を付けるらしいのでカット出来ないね
どこまでも伸びる蔓どこまで伸ばせるか

にほんブログ村

多肉植物 ブログランキン
スポンサーサイト